こんにちは!日本製にこだわる主婦のミオと申します。
ニンニクチューブと言えば、家庭料理に欠かせない薬味の1つですよね。
和食・中華・洋食のさまざまな料理に使えて、手軽に食欲をそそる風味を出すことができます。
しかし、スーパーで見かけるニンニクチューブは、大抵『中国産』のにんにくを使用しています。
国産の商品を使いたいのに、なかなか見つからずに困っている方もいるのではないでしょうか?
私はできるだけ、国産の食品を選びたいと思ってます。
そこでこのページでは、国産のニンニクチューブ4種類をランキング形式で紹介します。
それぞれ価格や添加物の種類などが異なるので、自分に合った1本を選んでくださいね!
国産ニンニクチューブで、美味しい料理を作りましょう♪
- 国産ニンニクチューブが欲しい
- 無添加のニンニクチューブが欲しい
- お得な国産ニンニクチューブが知りたい
国産ニンニクチューブどこで買える?
一般的なスーパーでは、国産ニンニクチューブはなかなか見つかりません。
私もスーパーを3件探しましたが、国産商品は見つからず…
こだわりの食材を扱う高級スーパーや、無添加にこだわる自然派スーパーなら、国産ニンニクチューブの取り扱いがあるかもしれません。
そういった店舗が近くにない方も、このページで紹介する国産ニンニクチューブは、ネットで手軽に購入できる商品ばかりなので安心してください♪
ニンニクチューブを1本だけネット注文すると、送料で割高になってしまうため、数本まとめて購入するのがおすすめです。
まとめ買いする場合は、賞味期限に注意しましょう!
瓶入りや粉末タイプとの使い分けは?
ニンニクの風味付けができる調味料として、瓶入りのすりおろしニンニクや、ガーリックパウダーもありますよね。
瓶入りのすりおろしニンニクは、基本的にニンニクチューブと同じように料理に使用できます。
しかし瓶入りタイプだと、スプーン等を容器内部に入れて取り出す必要があるため、衛生的に保つことが難しいというデメリットもあります。
ニンニクの消費量が多く、たくさん使う方におすすめです。
一方、ガーリックパウダーはニンニクを乾燥させて粉末にしたものです。
乾燥しているため、ニンニク独特の香り成分である『アリシン』が一部失われていて、生のニンニクに比べると風味が弱い傾向にあります。
ほんのりニンニクの風味をつけたいときにおすすめです。
特徴を比べると、家庭料理で1番使い勝手が良いのはニンニクチューブと言えるでしょう。
一般的なニンニクチューブの添加物
一般的なニンニクチューブには、様々な『食品添加物』が含まれている商品が多いです。
食品添加物と聞くと不安な方もいるかもしれませんが、健康を損なわないように規格が定められているため、安全性に問題はありませんよ!
食品添加物は、保存料、甘味料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるものです。厚生労働省は、食品添加物の安全性について食品安全委員会による評価を受け、人の健康を損なうおそれのない場合に限って、成分の規格や、使用の基準を定めたうえで、使用を認めています。
出典:厚生労働省ホームページ
しかし、体質などの様々な理由から、食品添加物をできるだけ避けたい方もいますよね。
そこでニンニクチューブに含まれることが多い、添加物の名称と用途を紹介します。
ニンニクチューブによく含まれる添加物
食品添加物(成分名) | 用途 |
---|---|
甘味料(ソルビット、ソルビトール等) | 甘みをつける |
環状オリゴ糖 | 成分を安定化させる |
pH調整剤 | pH領域を適切に保つ |
増粘剤(キサンタン等) | とろみや粘りをつける |
安定剤 | 成分を安定化させる |
酸化防止剤(ビタミンC等) | 食品の酸化を防ぐ |
酒精 | 日持ちを向上させる |
香料 | 香りをつける |
このページでは、商品の原材料名もすべて記載するので、気になる方は避けたい添加物が含まれない商品を選んでくださいね!
食品添加物ゼロのニンニクチューブも紹介します♪
国産ニンニクチューブランキング
ではここから、国産ニンニクチューブのおすすめランキングを発表します。
コスパや特長を考慮して総合点でランキングにしましたが、それぞれにメリットがあるので、自分に合った1本を選んでくださいね!
1位 大福フーズ 黄金のおろしにんにく
1位の『大福フーズ 黄金のおろしにんにく』は、国産ニンニクチューブの中でもコスパ抜群の1本。
価格は購入本数によって変わりますが、1本100g入りが約480円で購入できます。
1g当たり約4.8円※です。
国産の中でも熊本県産のニンニクにこだわっていて、楽天市場でも大人気の商品です。
にんにく(熊本県産)・食塩/ソルビトール・安定剤・酸化防止剤(ビタミンC)・酒精
甘味料や安定剤などの食品添加物は入っていますが、香料は無添加なので、生のニンニクそのものの香りを楽しめます。
お得な国産のニンニクチューブをお探しの方に、ぴったりな1本です。
コスパで選ぶならこれ!
2位 ちとせ食品 おろしにんにく
2位の『ちとせ食品 おろしにんにく』は、1位の商品と同じく100gの大容量タイプです。
こちらはニンニクの名産地、青森県産の『福地ホワイト種』にこだわった商品なので、冬の寒さでギュッと引きしまった旨味が特長。
1本100g入りが540円と、こちらも比較的リーズナブルに購入できます。
1g当たり約5.4円※です。
こちらのニンニクチューブにも食品添加物は含まれていますが、添加物の種類は少なめです。
にんにく(青森県産)、食塩/pH調整剤、香料
青森県産のこだわりニンニクチューブを味わいたい方におすすめの1本です。
青森県産にこだわるならこれ!
3位 東京フード おろしにんにく
3位の『東京フード おろしにんにく』の特長は、何と言っても食品添加物が含まれないこと。
無添加派におすすめです!
創健社のHPを確認すると、各原材料の産地や由来まで詳しく表記されていて、消費者の安心感に気を配っていることがよく分かります。
にんにく(国内産)、水飴(国内産甘藷澱粉由来)、食塩(赤穂の天塩)、食物繊維(大豆:遺伝子組替でない(アメリカ)、発酵酸味液(国内産)
ちなみに原材料の発酵酸味液は『発酵香とまろやかな酸味を有する、鹿児島県産甘薯等を主原料にした発酵食品(創健社のHPより引用)』で、食品添加物ではありません。
1本56g入りで383円と少しお高めですが、食品添加物を避けたい方におすすめの1本です。
1g当たり約7.7円です※。
無添加にこだわるならこれ!
4位 S&B 名匠にっぽんのにんにく
4位の『S&B 名匠にっぽんのにんにく』も、2位の商品と同じく、青森県産の『福地ホワイト種』にこだわった商品です。
33g入りで259円と少々割高ですが、調味料の大手企業S&Bの商品なので、スーパー等でも取り扱いがあるかもしれません。
1g当たり約7.8円です※。
にんにく、食塩/環状オリゴ糖、酸味料、増粘剤(キサンタン)
小さめのチューブなので『普段あまりニンニクを使わず少量欲しい』という方におすすめです。
少量だけ使うならこれ!
国産ニンニクチューブは高級品?
国産ニンニクチューブを4種類紹介しましたが、やはり中国産の一般的なニンニクチューブと比べて、国産品は高いのでしょうか?
気になったので比較しました!
国産と中国産の価格比較
商品名(内容量) | ニンニク産地 | 1g当たり価格※ |
---|---|---|
大福フーズ 黄金のおろしにんにく(100g) | 日本 | 約4.8円 |
ちとせ食品 青森県産おろしにんにく(100g) | 日本 | 約5.4円 |
東京フード おろしにんにく(56g) | 日本 | 約7.7円 |
S&B 名匠にっぽんのにんにく(33g) | 日本 | 約7.8円 |
S&B おろし生にんにく(43g) | 中国 | 約3.1円 |
比べてみると、確かに中国産ニンニクを使った『S&B おろし生にんにく』は割安です。
しかし『大福フーズ 黄金のおろしにんにく』など、商品によっては国産も中国産の1.5倍程度で、そこまで大きな価格差ではありません。
また何本かまとめ買いすることで、さらにリーズナブルに安心の国産品を選べますよ!
4本セットなら、1g当たり約4.4円
上記の商品は送料も無料です♪
国産ニンニクチューブ4選まとめ
今回紹介した4種類の国産のニンニクチューブについて、特長と価格をまとめた表がこちら。
商品 | 特長と価格 |
---|---|
大福フーズ 黄金のおろしにんにく | コスパが抜群 価格:475円(100g入り) 楽天市場で商品を見る |
ちとせ食品 おろしにんにく | 青森県産のこだわりニンニク 価格:540円(100g入り) 楽天市場で商品を見る |
東京フード おろしにんにく | 食品添加物無添加 少し割高 価格:383円(56g入り) 楽天市場で商品を見る |
S&B 名匠 にっぽんのにんにく | 青森県産のこだわりニンニク 少し割高 価格:259円(33g入り) 楽天市場で商品を見る |
料理のアクセントに欠かせないニンニクチューブ、国産品もネットで手軽に購入できますし、価格も意外とリーズナブルです。
産地の好みや欲しい容量に合った商品を、ぜひ試してみてくださいね!
ちなみに私は『大福フーズ 黄金のおろしにんにく』を長く愛用しています♪
※商品情報は更新される可能性があるため、最新情報は公式サイトにてご確認ください。
コメント